2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 加藤 義松 ブルーベリー摘み取り ブルーベリーは8月29日(日)まで営業します。 今年のブルーベリーは後半なり甘みも充分乗っています。25日(水)29日(日)のあと2日です。よろしくお願いします。
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 加藤 義松 農園便り ご結婚おめでとうございます。 農園利用者大貫さんのお子様がご結婚されます。お父様が育てている野菜を当日の料理に出したいと相談がありました。今が旬のナスを料理してもらおうと言うことになりましたが、大貫さんが作っているナスの量では足りないので、農園利用者 […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 加藤 義松 園主の一言 キュウリのきゅうちゃん漬け作りました。 本日キュウリ7本収穫できたのでキュウリのきゅうちゃん漬け作りました。作り方はとても簡単です。 キュウリを食べる大きさに切ります。お湯を沸かし2~3分置いてから、キュウリを入れ1~2分程そのまま置いてからザルにあけます。鍋 […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 加藤 義松 ブルーベリー摘み取り 7月10日(土)11日(日)ブルーベリー摘み取りできます。 午前9時より11時まで出来ます。甘くて美味しく抗酸化力もあります。
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 加藤 義松 園主の一言 トウモロコシ美味しい! 今年のトウモロコシはとても美味しいですね! トウモロコシは茹でると糖度が2割落ちます。ラップにくるみ電子レンジで5分が糖度が落ちず美味しい食べ方です。
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 加藤 義松 園主の一言 ぼかし肥料作りました。 4月3日農園ハウスでぼかし肥料を作りました。米ぬかや油かすなどの有機質肥料に様々な菌種を入れて発酵させます。 農園では数年前からぼかし肥料を使っていますが、土壌病害による被害は少なくなっています。毎年ハウス内で作っている […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 加藤 義松 園主の一言 正確な種まき 写真のように、一度メジャーを置いて正確な間隔を知っておくと良いですね。ベテラン利用者の種まきの様子です。
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 加藤 義松 農園便り 畑の勾配を修正しました 数年前から大雨が降ると農園のハウス内に雨水が入るようになり、一部の区画にも水がたまり野菜の生育に問題がありました。本日30名程の農園利用者の皆さんにお手伝いただき畑の勾配を修正しました。大勢だと作業が早いですね。皆さんお […]