2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 加藤 義松 園主の一言 我が家では、お正月三が日は男性が神棚や家の給仕をするのが習わしです。 神棚3カ所、仏壇、お稲荷さん、蔵、に鏡餅お供えをしてお参りします。神棚には3日間お雑煮をお供えします。
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 加藤 義松 園主の一言 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 フィットネス並びのファミリーマート横駐車場から撮った写真です。富士山に傘が掛かりました。
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 加藤 義松 園主の一言 大根の間引き この時期の大根の間引きは美味しいですね。栄養価も高いのでいっぱい食べて下さい。 最近、庭先販売をしています。簡単なお金入れが置いてあり皆さん盗まれないか心配しますが。意外と正確に入っています。
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 加藤 義松 園主の一言 皆様ナスの提供ありがとうございました 先日、皆様に提供頂きましたナスが大貫さんのご家族の結婚式の料理になりました。 とても美味しそうですね!おめでとうございます。
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 加藤 義松 ブルーベリー摘み取り ブルーベリー8月の営業日 今月は11日(水)15日(日)18日(水)は営業します。予定では22日(日)25日(水)頃には終了しそうです。
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 加藤 義松 園主の一言 野菜苗は順調ですが? 途中まで順調に育っていた野菜苗が気温が35度を超えた日に焼けどしました。2割ほどダメージを受け引き抜きました。その日から暑そうな日は黒の寒冷紗を2枚にして。 曇りの日には寒冷紗を取りなるべく日にあたるようにするなど、微妙 […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 加藤 義松 園主の一言 キュウリのきゅうちゃん漬け作りました。 本日キュウリ7本収穫できたのでキュウリのきゅうちゃん漬け作りました。作り方はとても簡単です。 キュウリを食べる大きさに切ります。お湯を沸かし2~3分置いてから、キュウリを入れ1~2分程そのまま置いてからザルにあけます。鍋 […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 加藤 義松 園主の一言 トウモロコシ美味しい! 今年のトウモロコシはとても美味しいですね! トウモロコシは茹でると糖度が2割落ちます。ラップにくるみ電子レンジで5分が糖度が落ちず美味しい食べ方です。